2008年10月31日

富士市民になります



もう少しで富士市民です。
富士の皆さんよろしくお願いします!icon12

富士川で33年と6ヶ月ほど生きておりますが
特にこれと言って変わりはありません。
(学生時代は都内にいましたので空白はあります)
でもちょっとだけ大晦日と正月のような気分です。icon10

平原綾香ちゃんのFCの会報が先日届き
来年2月に裾野でライブがあるとのことなので
FC先行のチケット予約を申し込むのですが
早速新たな住所で申し込みます。
庵原郡富士川町南松野が富士市南松野に
変わるだけなので住所書くのは楽!face02

何町民でも何市民でもいいのですが(笑)
とりあえず前の方の席を確保して生jupiterを聴きたい!
一昨年は2階席の最前列だったから
この歳でFCに入るということを
年甲斐もなくしたのですが
いい席取れるといいな~。
  


Posted by ひろあき at 21:05Comments(0)日常

2008年10月30日

神戸のデザート



富士川町民でいるのもあと2日です。
なんか微妙な気分。
それに選挙が絡むと大変だわ~
ここのとこ、とにかく頭下げまくりの私です。icon10

正直しんどい!
デザートでも食わなきゃやってられんということで
家では明治乳業さんから牛乳を取っているのですが
明治乳業さんの宅配で申し込める秋のデザート
・ニューヨークチーズケーキ
・ロイヤルカスタードプリンを申し込みました。

神戸の洋菓子店のシェフの意見を取り入れたデザートということで
おいしいんですがシェフって誰・・?
あまり突っ込まない方がいいですね。(笑)
おいしいので文句なし!face02
  


Posted by ひろあき at 14:37Comments(0)日常

2008年10月29日

ブロンコさんの栗ご飯 



昨日は疲れててほんと早々、寝ちゃいました。
12時間くらい寝ちゃった・・。
歩き疲れ・・。icon15

そんな訳でスタミナ補給に
ブロンコビリーの今泉店さんでランチしました。icon28
フェアか何かで白飯と栗ご飯を選べたので迷わず栗ご飯をチョイス!

秋の味覚や~face02
塩加減もナイスな栗ご飯
まいう~です。



そしてぶどう牛でパワーをチャージ!
やわらか~face05


  


Posted by ひろあき at 15:31Comments(0)ランチ

2008年10月27日

菊屋さんのベビーシュー



今日もゲリラ活動しています。
毎日疲れているのですが・・。face03

家にいただき物で富士川町の菊屋さん
のベビーシューがありました。
これまた地元では有名なお菓子なんです。
可愛いサイズなので1つ摘むと止まらなくなる危険が・・。icon10
くせになります!

菊屋さんは旧国1沿いにありまして
富士川駅から富士方面へ車で2分くらいです。
黄色い看板が目印です。
富士川町はおいしいお菓子屋さんが多くあります。face02

富士市になるのももう少しだね。
夜は富士川商工会青年部の部会だ。
  


Posted by ひろあき at 17:52Comments(0)日常

2008年10月26日

Wヘッダー 10月26日の実戦記



選挙の影響で色々と普段の日曜とは行かず変則的であります。
予定が今日は色々で落ち着いて打つこともできず。icon10
一応、逃げの態勢といいますか。
甘デジで守備固め。
ブログを始めた7月の最終日に痛恨の一撃をくらいましたので
慎重に・・。face06

しばらく行ってない蒲原のホール
甘デジが色々入れ替わってて興味を引く機種もあったので行ってみました。
しかしTRFがねえ~・・外された・・仕方なくピンクレディー2を。
でも釘が渋いしスルーが全然通らない。
削られるってもんじゃない・・出玉が減る・・。icon08
等価以上に厳しい・・。icon15
連チャンは結構したのでピンクレディーの歌は楽しめた。
阿久悠さんってすごい人だったんだなとこの台打つと偉大さがわかる。icon12

投資もそんなになかったんだけどピンク2の出玉2箱を飲まれて
追加投資した今夜はドル箱という内山の台で撃沈。face07
もう一度ピンク2に戻って半分くらい戻して第1戦終了。

夜選挙の会合があり早く終わったので
急遽、20時過ぎから第2戦ホーム。icon16
7月以来のWヘッダーとなりました。
甘デジ倖田で勝負!
回りは悪かったけど投資4Kで回収15,000
なんとか第1戦の負債も戻しました。
危ね~よかった。face03

店員さんに換金の時、言われちゃいましたよ~。
打つ台かえました?って・・
どうもアバンギャルドの人になってるようです。icon10
出してることも印象付けているようでして・・。

とりあず朝から来れなかった説明をし
朝イチだったらアバンギャルドを打つと宣言をし帰って来ました。
もっぱらアバンギャルドの人なのです。icon06


本日 投資16K 回収 7,400 - 8,600
    投資 4K 回収15,000 +11,000

10月 5日   - 45,000 アバンギャルド
10月 6日   + 85,400 アバンギャルド
10月 8日   - 23,000 甘デジ
10月 9日   - 22,000 甘デジ
10月10日   +  9,300 アバンギャルド
10月12日   + 23,600 アバンギャルド
10月19日   + 39,600 アバンギャルド・甘デジ(TRF・エヴァ)
10月26日   -  8,600 甘デジ(ピンク2・ドル箱)
10月26日2  + 11,000 甘デジ(倖田)


10月トータル  + 70,300円  


Posted by ひろあき at 22:40Comments(0)パチ

2008年10月25日

こがねさんでランチ



今日は朝から少し住んでる近所で選挙活動し
昼前から三島の現場へ向かいました。





東名沼津インターを出てカーブになるとすぐにある
こがねさんでランチしました。icon28
かつでは有名なこがねさん、今日はかつとじ定食を頼みました。
あつあつで美味かったです!



ついでに昼間からこんなものも!
川海老のから揚げを注文。
塩効いててうまい!icon14

通い慣れてる、ぐるめ街道ですが・・
いざどんなお店あったかなと
思い出そうとしてもなかなか出てこない・・
ココスにココ一にスマル亭にマック?
ランチ終わってグルメ街道を下ると意外とお店ありました。icon10
天神屋とか一番亭とか・・たくさんあるある!
今日はこがねさんで満足です。face02
  


Posted by ひろあき at 23:59Comments(0)ランチ

2008年10月24日

富士川SA下りのスタバ



今日は朝から選挙ではなく仕事です。
選挙活動は雨の中を午後から行いました。

朝の一杯ということで富士川SA下りのスタバで
スターバックスラテ、Gのホットです。
天気も悪いし朝は温かい奴を。face01



静岡の土木事務所へ行ったのですが静岡方面へ行く時は
富士川SA上りから富士インターへ行き、下りへ折り返してきます。

時間があるときは国1使うんですけど。



今日は東名集中工事も最終日でしたが
由比付近はまだギリギリまでやってました。icon10
影響はなかったのでよかった。



静岡土木事務所へ到着です。
打ち合せでーす。
  


Posted by ひろあき at 23:17Comments(0)日常

2008年10月23日

南岳堂さんで寄り道



今日もゲリラ的に活動しております。
富士川町内を隅々まで歩くって選挙くらいしかありません。icon10
いよいよ足の裏まで痛くなってきました。
さすがにだるい・・1ヶ月頑張ります。
体力勝負!icon09

疲れた時には甘いものを食べようということで
今日は富士川商工会青年部でお世話になっております。
南岳堂さんへ立ち寄りました。
富士川駅から徒歩2分くらい。



目当ては窯出しシュークリームともちパイ!
・・と何か他のお菓子もということで



目に付いたのがこの揚げカステラ。
スイーツな一品でした。
甘くてうまい!疲れてるのでよかった。

ちょうど窯出しシュークリームと
もちパイのフェアをやっておりましたよ。
今週中値引きあり急げ~!
  


Posted by ひろあき at 23:47Comments(0)日常

2008年10月22日

大きいメロンパン



今日も選挙活動!ゲリラ活動中です。
神出鬼没に頑張ってます。
俺が候補じゃありませんよ。face02

歩き疲れに大きいメロンパン。
富士川町にあります
さんどいっちくらぶさんのメロンパンです。
ちょうど焼きたてでした!
あまうま!icon12

富士川楽座にもお店があります。
そっちはまだ行ったことないけど。

普段歩き慣れてないのでお尻の筋肉が筋肉痛です。icon10
明日もがんばります!face02

現職の富士川の町長が富士市との合併後
11月1日からいきなり富士川楽座の社長になったらみんなどう思うんだろう?
俺は反対なんですが・・。  


Posted by ひろあき at 23:06Comments(0)日常

2008年10月21日

スタバで休憩



今日も選挙活動!
歩いてるとまだ汗かきます。icon10
ちょっとしたダイエット、腰に負担が掛からないのがいいね。face01

今日は朝から富士川SA付近にゲリラ的に出没。
午前の休憩に富士川SA上りのスタバでスターバックスラテのSを注文。
喉が潤いました!face03

パチでも潜伏確変が意外と好き。
てか当たればいいのだ!確変でね。

それはさておき明日も潜伏して行動です。face06
お願いに行っちゃいます。
よろしくお願いします。

  


Posted by ひろあき at 22:41Comments(0)日常

2008年10月20日

菜海屋さんの釜飯



今日から選挙活動へ参戦です。
昼間歩いてるので疲れました。icon10

夕食は地元では有名な釜飯です。
種類もいくつかあります。
今日は定番の五目釜飯をいただきました。icon28



お店の名前は菜海屋さんです。
富士川は北松野、リバー富士カントリークラブ
へ上る道路の近くにあります。

あつあつまいう~なので近くに来られたら是非どうぞ!face02  


Posted by ひろあき at 21:40Comments(0)ディナー

2008年10月19日

早めの撤収 10月19日の実戦記



今日は近所でマラソン大会があり家の前もコースらしく
もたもたしてると通行止めを食らうかもしれないので
8時50分前くらいに出掛けました。icon10
いつも通りなんですけど。

朝イチ、アバンギャルドに座る奴が
最近俺だけのようで台の確保は余裕です。icon22

今日は初当たりが早かった9Kで眞鍋先生で2R
1K投資し確変GET!しかし続かず単発実質1セット。
回りは今日もそんなに悪くなく2箱のまれる前に確変から3連。



写真は眞鍋先生モード潜伏確変中!
高確率なので甲殻ということで黒板にカニの絵が!face02

いまいち引きが悪かったのですが時短抜け38回転で単発GET!
時短中確変を引き戻し5連
1箱打ち込みアバンギャルドは終了。
アバンギャルドは通算8戦7勝となりました。face02

投資1K 回収39,600

まだ頭痛まで行ってないので換金後甘デジで一勝負!
バファリン飲むの今日も忘れちゃった。
久々にTRF・・も回らない!
でも3回転で単発時短で引き戻し単発も即止め!
バネおかしいんだもん。
勝負にならんわ~しっかり直しといてくれよ~。icon08
音が大きくなったのは評価するけど。

エヴァへ移動後持ち玉で嵌ることなく連チャン。
1Kで回収11,000で14時前に実戦終了です。

約5時間くらいの実戦でしたが
先週のどぎつい実戦は嫌なので早めの撤収。icon10


本日 投資11K 回収50,600 +39,600

10月 5日   - 45,000 アバンギャルド
10月 6日   + 85,400 アバンギャルド
10月 8日   - 23,000 甘デジ
10月 9日   - 22,000 甘デジ
10月10日   +  9,300 アバンギャルド
10月12日   + 23,600 アバンギャルド
10月19日   + 39,600 アバンギャルド・甘デジ


10月トータル  + 67,900円  


Posted by ひろあき at 14:51Comments(0)パチ

2008年10月18日

つぶれシュークリーム



今日は朝から三島の現場です。
現場近くの行きつけのサークルKなんとお得品が!face08

つぶれシュークリームということでいつも買う品がだいぶ安くなっている・・。
???
どうやら味に問題ないけど製造工程で
クリームが出ちゃったり・・等した
見た目の悪い売り物としては店頭には
並べられないシュークリームのようでした。

味も賞味期限とかも問題ないわけで
ただ見てくれが悪いだけのシュークリーム。
お腹に入っちゃえば全然問題ないという
なかなかお得なシュークリームでした。face02

エクレアは開封した時はどこが?と思ったのですが
シューの下が割れてた。icon10
シュークリームはクリームが少し出ちゃってました。face02

でも、ほんと全然問題ない!
というよりつぶれシュークリームで充分です。(笑)
ほんとは他のデザートを買う予定だったのですが
価格とお得感で2個買っちゃいました。icon22

サークルKのどこの店舗でもやり始めたのかな?
このB級品みたなシュークリームすごくいい!  


Posted by ひろあき at 21:15Comments(0)ランチ

2008年10月18日

市議会選挙も近し!



昨日は富士市議会議員富士川選挙区増員選挙の
立候補予定者説明会に行ってきました。face01

その前に富士のさわやかでランチです。
丁度、創業フェアをやっていたのですが
フェアに関係ないげんこつハングーグと竜田揚げを注文。

ジューシーまいうーでした。face05
いざ富士市役所へ!



説明会が始まりました。
今回は特別に3名の定員で9名で争われると思います。
ほんとに富士・富士川のために働いてくれる方になっていただきたいです。

食うために議員やられても困る訳ですよ・・。
議会中寝てる奴しかり!

そうでなくても富士川の政治はおかしい!
富士川に入るはずの約3億円のお金が未だに来ないんです。
どっか行っちゃって・・普通なら大問題なのに追及しない富士川議会。
何でだろ?

ある人が富士川楽座の社長に就任かという噂。
どうも噂通りになるようですがなったら天下りじゃん!
噂通りにならないことを希望します。


さーガチでやりますか!
スイッチ入ったよ!選挙モード突入です!face09  


Posted by ひろあき at 01:08Comments(0)日常

2008年10月16日

ちょっと悩み中



タグ見てたら忘年会というキーワードがあり
もうそんな季節だなどと考えたのですが・・
今年も郷さんでカラオケしようかと決めた訳です。icon12

6月に郷さんのLIVEに行き、めちゃくちゃ楽しかったんですが
ステージの近場で弾けたいなと欲が出ている自分がいまして
出来るだけ席を前の方にと思っています。face02
チケットの争奪にはファンクラブでないと優先的にいい席が取れないと考え
ファンクラブに入っちゃおうかなと思い悩んでるところであります。
今年中に入るかなicon10(笑)
  


Posted by ひろあき at 23:40Comments(0)日常

2008年10月15日

早速ランチは



今日は昨日作りました
しし唐味噌をおにぎりに塗って食べました。
塩むすびなのでアレンジ可能なのです。
うまいわ~焼いたらまた香ばしくてうまいと思う。face02
時間なくて出来なかったけど。icon10

三島でのランチの予定が朝から急遽
地元、富士川の松野で緊急の工事がありまして
お昼は自宅となりました。

その後、三島に向かいました。
昼は東名の集中工事はすんなりだったのですが
帰りは渋滞とのろのろ運転・・しばらくきついな~。face07

このしし唐味噌で乗り切ろうと思います。
隠し味ににんにくのみじん切りが入っているのです。icon09
パチで横座る奴ごめんね。
しばらくニンニクマンです!  


Posted by ひろあき at 23:09Comments(0)ランチ

2008年10月14日

こいつの処理



今日は料理をしちゃいましたicon10
久々に自宅のキッチンに立ちました。
前回フライパンを使ったのは・・かまぼこを焼いた記憶が・・。

ともかく久々です。(汗)
実はこれ私の「俺の家庭菜園」で育ちましたしし唐です。
このしし唐が辛くて不評でして・・しばらく放置していました。

しし唐の処理に困っていたところコメントを下さいます。
ぶんさんのブログで先日、しし唐味噌というもの載せられていまして
レシピを教えていただきまして早速挑戦してみました。



炒めたあとの混ぜです。



ぶんさんのレシピ通りに作りまして完成です!
腕がないので調整が難しかったのですが
明日から現場にこのしし唐味噌持参です。face02
おにぎりに塗って食べます!icon28

ドン引きの辛さのしし唐が味噌とマッチして丁度いい辛さになりました。
これ、ご飯進んじゃいますしアルコールが欲しくなってしまいます。
失敬してつまみ食いしながらスーパードライいただきました。
ありがとうございます。icon14

ぶんさんありがとうございました。
感謝です。icon12
また簡単なメニューでレシピをお聞きするかも知れませんが
ご伝授下さい。icon10

こうさんにも感謝。icon12ありがとうございます。
9月10日のコメント「引かずに食べてあげてください」が頭に残ってたんです。

皆さんのおかげで嬉しい気持ちなりました~ありがとうございます。icon12
意外と身近なものが幸せを感じるのかも知れないですね。
久々の料理も楽しかったし!face02
手作りっていいね~icon22
  


Posted by ひろあき at 22:04Comments(0)日常

2008年10月14日

ベイクドチーズケーキ



昨日はランチのお供にサークルKの
スティックタイプのベイクドチーズケーキをセレクトです。
これは前から食べてまして初夏から夏にかけて
仕事しておりました富士の旧サンマリノさん
ヴェッキア・ランテルナさんで仕事をしている時に
午前の休憩でよく食べていました。

毎日、残業で朝ご飯を食べない私はさすがに腹が減り
ベイクドさんで昼ご飯まで我慢していました。
学生時代からの名残で朝は食べないんです。
無理して食べると胸焼けを起こす始末。icon11
太る体質になるのはわかってるんですが・・。

そうそうこれ包装紙にベイクドチーズケーキの
表面の皮がついてしまうので注意です!
箸なり何かあると取る事出来まーす。
  


Posted by ひろあき at 09:30Comments(0)ランチ

2008年10月13日

パチばっかじゃないんです



久々にお仕事の話題ですicon10
もちろん今日は仕事!
私、パチンコばっかやってると思われると嫌ですので・・icon10
仕事も頑張ってるんですよ!face02

吹抜けはもちろんですが階段も見せ場でもあるので
通りも揃えてピシャリと下地から魅せます!icon12
定規で合わせて平衡をちゃんと見てるんです。
当たり前ですけど。
自然素材・天然素材を扱ってるので
曲がったりもあるので難しい所なんですが・・icon10
夏場は湿気を吸いますし冬場は乾くといった具合です。

とにかく間柱が曲がってたらボードやクロス(壁紙)も曲がって見えてしまいます。
性格的に仕事に関しては細かい所が気になっちゃうんです!
住宅展示場は見学させてもらいますが目を光らせてますよ~!face03

自分がお施主さんだったらということを常に考えてるので
満足してもらえる家造り心がけてます!icon22

とにかく仕事も含めて何でも一生懸命やらせてもらいます。
ガチンコです!


自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 23:03Comments(0)仕事

2008年10月12日

激闘! 10月12日の実戦記



今日は朝からパチへ。気持ちは全ツッパ!
2のつく日はLOVE×2ということでアバンギャルドの日です。icon06
台も確保し実戦スタート!
最初の1Kで26回転、おいおいと思ったのですが一昨日よりへそ開いてました。
ムラが凄くて回転数は18~19くらいに落ち着きまあまあです。

でも当たらないんですね~icon10投資も49Kでやっと初当たり。
途中5回小当たりがあったので回転数は見なかったけど
朝イチ900嵌りかました計算になります。
完全に負け覚悟でしたね~icon15
結局5連して全のまれ・・追加投資1Kで写真のスパイリーチで当たりました!
そこから9連(2R1回)で8箱持ってましたが若干投資に及ばず・・続行!
回りは悪くないからね。

そこから4箱のまれ眞鍋先生で突確から連チャン。
一気にプラスへ最後何連か覚えてない・・頭痛でどうしようもなかったので。
時短抜けで止めようと思ってたら引き戻したりしたので。

全ツッパどころじゃなく勝ちは拾ったので19時過ぎに実戦終了。
今日は10時間体感記。icon10
バファリンがやっと効いてきました。
疲れた・・icon15
連チャンしたからいいようなものの嵌ったな~。
10時間打って3ターンとは・・激闘でした。face03


本日 投資50K 回収73,600 +23,600

10月 5日   - 45,000 アバンギャルド
10月 6日   + 85,400 アバンギャルド
10月 8日   - 23,000 甘デジ
10月 9日   - 22,000 甘デジ
10月10日   +  9,300 アバンギャルド
10月12日   + 23,600 アバンギャルド


10月トータル  + 28,300円  


Posted by ひろあき at 22:08Comments(0)パチ