2011年05月30日
はまぐりと野菜のうどん
富士市の味の民芸さんでランチです

先月の選挙期間中に3日目にお昼に利用して以来です。
いつもは天せいろうどんが定番ですが・・
今回はぺペロンチーノ風はまぐりと野菜のうどんを注文。
で、Bセットで海鮮丼付き!
ぺペロンチーノ風でも和風っぽさがいい感じ

ここのとこ日曜は寝て曜日・・

朝からパチりたいけど全然ダメ。
疲れと眠気の方が先行・・昨日は完全休養。
先週から守りに入りつつ、2パチの
あしたのジョーライトとラブ嬢ライトで+135,800

でも、今月は2桁で逃げ切り出来そう。
トータル+199,600。
2011年05月22日
ヴェッキア・ランテルナさんでランチ
お世話になった方と富士市のヴェッキア・ランテルナさんでランチしました

楽しい時間を過ごせました~ありがとうございます!
デザートはいちごのレアチーズ!

おかわりお願いしたいくらいでした

夏っぽさも出て来た今日この頃なのでメインに
パンチの効いたガーリックスチキンを注文!
まいう~です

パンチの効いたといえば北斗の拳 百裂!3回打って2勝。
17連2万発と19連3万発を達成。
5月は安泰。
4月は負けちゃったけどトータルで+189,100。
ケンシロウは救世主だった

2011年05月15日
尚奄さんでランチ
富士市の田子の浦漁港近くの尚奄さんでランチです

でも仕事の打ち合わせを兼ねて!
富士山がスッキリとしませんが
なかなかのロケーションなんです。
小町ランチを注文です。
シラスのご飯と茶碗蒸とお吸い物。
アジの押し寿司。
プレートには旬のおかず。
お寿司1
お寿司2
デザートとコーヒー付き。
たまには流れないお寿司ランチもいいものです

2011年05月12日
丸亀製麺さんでランチ
昨日は現場から少し足を伸ばし富士のラウンド1の
隣にある丸亀製麺さんでランチです

お店1年くらい前に出来たんですかね。
沼津のグルメ街道沿いの店舗の盛況ぶりは知ってましたが
こちらもお客さんでいっぱいでした!

好きな物をトッピング出来てうどんが豪華に!

お腹もいっぱいになるし満足。
うどんにコシがあっていい!うまい!

丸亀製麺さん色んな地域で見かけるようになりました。
たぶん今日のランチもうどんかも

2011年05月06日
ラ フルールさんでランチ
今日は静岡まで行く仕事がありランチは
久々にホテルセンチュリー静岡のラ フルールで済ませました。
だいぶ久々と言いますか・・前回来たのいつだったかも忘れてるし

4月の誕生日月間にも行けず・・ポイント増やせなかった・・

ダイエット中なので少なめで!
これにフルーツカクテルで本日締めました。
今回、ケーキ類は一切食べておりません

でも完全にバイキング慣れしたとり方。
前菜・サラダは絶対食べないという暴挙。
盛り付けちょっと頑張ってみた!
個人的にKちゃんとのお約束の富士のヴェッキア・ランテルナさんには
私がお連れ致します

それはそうと選挙の残念会はこちらでよろしいでしょうか?
というかここだと思います

2011年05月05日
富士山の古御嶽神社へ
選挙敗戦後、そのまま仕事という感じであまりゆっくり出来なかった

精神的な疲労が大きく・・癒しになればと富士山へ。
富士山須走口新五合目までやってきました。
パワースポットの古御嶽神社へ参拝です。
まだ雪が残ってます。
レインボーな光

パチンコ牙狼のレインボーエンブレムみたい!
道路脇でこんな野生のシカを見れるとは知床と勘違いしちゃいそう

レインボーな光を浴びた為?
昨日は牙狼RED REQUIEMと花の慶次~愛(甘)で勝てました

富士山と古御嶽神社へ行って癒しになりました
パワースポットへ行くべし!
2011年05月04日
名鉄菜館さんでランチ
選挙に負けて気分転換も兼ねて富士山に登ろうと御殿場へ。
東名は御殿場インターに降りる車でめちゃ混み

途中、久々に名鉄菜館さんでランチ

御殿場で中華料理といばここ!
2,500円の飲茶コース。
うまいもの食べてエネルギー充填しないと!(笑)
デザートはこれで決まり!
杏仁豆腐レモン風味がうまいのだ!

飲茶コースなので量が少ないかなと思うと・・
意外とお腹いっぱいになるし
おいしいし満足です
