2008年07月31日
ヘルシアウォーター
今日は事務所で電子入札関係の書類作りや図面のコピーで富士に行ったりしています。
毎日暑いですね。

そんな中、2月に痛めた腰も調子が出てきたので
昨日からに食事以外でのダイエット再開しました。
8月から本格的に始動ということで昨日は2kmほどランニングしました。
ほんとかどうかわかりませんが脂肪を消費しやすくするということで
お気に入りのヘルシアウォーターです。アセロラ味

茶カテキンの苦味になれるとまいう~です!

今晩もランニング!

本格始動で明日からブートキャンプも取り入れます。

2008年07月30日
登呂遺跡
登呂遺跡に寄り道。

実は今日、静岡の土木事務所に
電子入札の関係で書類をもらいに来ました。

それで何十年ぶりかに登呂遺跡を見学。
芹沢美術館の建物を見るついでだったんですけどね。
懐かしい!

小学生の頃に来た以来だと思います。
高床式の倉庫・竪穴式住居、建築の原点ですね。
うちにも高床式の倉庫を離れの部屋として使いたい気分です!

意外と隠れ家的な感じでいいかもしれない。
誰か欲しい人います?見積もりしますけど(笑)
2008年07月29日
クリームソーダとピザ
御殿場のインター近くのお店です。
カフェ&レストランのティンバーラインさん。
仕事の帰りがけに寄りました。ランチでもない微妙な時間でしたが・・

喉渇いてたのでクリームソーダとピザを頼みました。

軽いピザも美味いですね!窯焼きもなかなか!

2008年07月29日
ピカチュウバス!
今日、仕事でお昼過ぎに東京方面に向かおうと
富士川サービスエリアのETCから東名に入ると
サービスエリアに黄色の派手な車体!
近づくとピカチュウによく似たバスが

車体には他のポケモンも!
いや~なごみました!

ピカチュウバスの写真GETだぜ!

2008年07月29日
ふじかわ夏祭りの看板作成
今日の夜、富士川商工会青年部の仲間と
ふじかわ夏祭りの看板の作成をしました。

ふじかわ夏祭り
は8月2日土曜日です。
下地を白ペンキで塗り、切り抜いた文字を配置してます。
目立つ黄色ペンキで仕上げをしています。
今日、完成はしなかったのですが富士川商工会青年部
のブースは黄色の看板が目印です!
・やきとり
・生ビール
・ジュース
・ヨーヨー釣り
などを出店しています。
是非、遊びに来てください!
青年部のやきとり食べながらながら
青年部の生ビール飲んで花火楽しんでくれたら嬉しいな!

2008年07月28日
夏祭りの看板
今日の夜、富士川商工会青年部のミーティングがあります。
ふじかわ夏祭りの青年部ブースで掲げる看板の仕上げ作業がメインで行われます。
仕事終わって軽トラに積み込んでる最中です。

今年は焼き鳥の焼き係、花火を見てる暇はなさそうです。
富士川商工会青年部のブースで県青連の田辺にブログ見たと声かけて下さい。
サービスがあるかも??

2008年07月27日
大敗・・連勝ストップ 7月27日の実戦記

今日は朝から地区の草刈後の実戦でしたが大敗です。
倖田を打ちました開始19回転で確変で1セット!
時短100回転目ギリギリで確変を引き戻し8連チャン(突確2回)を達成。
この時点では+23,500でした。
そこから転落・・

エヴァ4を打ち始めノーヒット、慶次を打ってノーヒット、エヴァ4に戻って1セット・・。
当たりを引けなさすぎ・・。
結局-66,000で実戦終了久々にコテンパンです。

反省・・して来月に向けて頑張ります。

本日 -66,000円
7月 6日 - 65,000
7月 9日 + 7,600
7月10日 + 44,200
7月11日 + 12,000
7月13日 + 23,200
7月16日 + 2,800
7月20日 + 8,200
7月20日2 + 4,000
7月23日 + 7,600
7月24日 + 40,600
7月25日 + 7,600
7月27日 - 66,000
7月トータル +26,800 円
2008年07月26日
こりゃ~うまい!

今日は仕事の合間で久しぶりにサンマリノへ行きました。
本日のオススメの看板に
「トマトとツナ・アンチョビバジルの冷製スパゲティ」を発見!
さっぱりとしたものが食べたかったので今日みたいな暑い日にはもってこい!

バジルの香りとトマトのさっぱり感、そして喉ごしも最高やね~

鈴木シェフさすがや~。

前菜の料理もうまいんだよな~満足~

2008年07月25日
北斗百烈拳で10連勝! 7月25日の実戦記

今日も夜パチです。

でも勝ち続け過ぎてて逆に怖いわ~。

最初のへたれ具合が嘘のような状態。

ファンタジスタなのでどちらにしても魅せなくては!

今日は甘デジ北斗から・・3Kで連チャンしまくりで、いきなり換金16,400円
時間もあるのでこの間の1パチのピンクパンサー1.5Kで1,200円
もう遊びモード!
グレムリンで1.5K更にはスロの新吉宗で4Kで今日は+7,600円で実戦終了。
最初の北斗が今日のすべて・・今月マジでどうなちゃったの?って感じ。
しかし油断は禁物です!
立ち回りには気をつけてはいますけど。
でも和泉純さんのDVDは勉強になったのは事実です。
和泉純の勝利者理論入門編はほんといいですよ。
パチする人にはオススメです。
オカルトの方は見ないほうがいいかな。


投資10K 17,600円
本日 +7,600円
7月 6日 - 65,000
7月 9日 + 7,600
7月10日 + 44,200
7月11日 + 12,000
7月13日 + 23,200
7月16日 + 2,800
7月20日 + 8,200
7月20日2 + 4,000
7月23日 + 7,600
7月24日 + 40,600
7月25日 + 7,600
7月トータル +92,800 円
2008年07月24日
涙のユジン 7月24日の実戦記

今日も夜パチです。

そして、冬ソナ2・・しかも昨日と同じ台。
一度も当たりなしで350回転で放置されておりました。
打ち始めると回りはまあまあ・・10Kで初当たり下の写真で突確
降雪リーチ シングルのゼブラマフラーで緊急入院モード。

一気に9連チャン(突確2回)時短引き戻しで3連チャン(突確1回)
12連し12650玉!
プレミアもいくつか見れました。

涙のユジンリーチと愛の記憶リーチ
トップの写メが涙のユジンリーチ。

久々に楽しく打てました。

パチ 10K 50,600円 12,650玉
投資 10K +40,600円
7月 6日 - 65,000
7月 9日 + 7,600
7月10日 + 44,200
7月11日 + 12,000
7月13日 + 23,200
7月16日 + 2,800
7月20日 + 8,200
7月20日2 + 4,000
7月23日 + 7,600
7月24日 + 40,600
7月トータル +85,200 円
2008年07月24日
苦労したとこ
先日、富士市水戸島 イタリア料理サンマリノ(新店舗名ヴェッキア・ランテルナ)さんの
木工事が終わりました。
仕事してて大変だった箇所がいくつかあったのですが
ほんとにキレイ


天井のアールはほんと苦労したな・・・

是非、オープンしたらお店で見てもらえたらと思います!


2008年07月23日
7月23日の実戦記

今日は近所のホールがサミット明けの新台入れ替えということで・・
と言っても特に期待はしてませんでした。

いつも通り平日の晩ごはんを食べてからの夜パチです。
とりあえず釘を見てみるといつもより開いてます!

特に狙い台もないので冬ソナ2へ
5Kで保留なしのミニョンモード「追憶」へ・・2R確変当たりました!

それから急に回らなくなり1.5K投資でようやく当たり!しかも単発。
時短中熱いリーチはあるものの時短抜けで止め。
出玉を持ってスー海IN沖縄SADへ
打ち始めるとやはり全然回る!

40回転くらいで初当たり、それから4連して時短抜けで換金。
投資6.5Kで1,1200円ありました。
時間もまだまだあるのでお久しぶりの1パチへ
9ヶ月ぶりくらいです。
ピンクパンサーの甘デジ打ちました。
連チャンしまくりで投資0.5Kで3,400円ありました。
5,000発以上あったけど換金率が悪いのでそんなもんです。

しょぼしょぼとなんとか勝ちつづけてます。

パチ 6.5K 11,200円
1パチ 0.5K 3,400円
投資 7K +7,600円
7月 6日 - 65,000
7月 9日 + 7,600
7月10日 + 44,200
7月11日 + 12,000
7月13日 + 23,200
7月16日 + 2,800
7月20日 + 8,200
7月20日2 + 4,000
7月23日 + 7,600
7月トータル +44,600 円
2008年07月23日
今日のおやつは
今日は会社で建築確認申請書の作成をしています。
会社では弟が北海道遠征のお土産で買ってきた北海道銘菓が揃ってます。
すでに じゃがポックルは品切れです。

久々に食べるトラピストクッキーと白い恋人もおいしいですね!

2008年07月22日
ふじかわ夏祭り用看板完成
今日、富士川商工会青年部さんの夏祭り用の看板2つ完成しました。
あとはペンキ塗ってもらって文字入れていただければOKです。
組み立て式になってるので持ち運びは便利なようにしてあります。

片付けも楽ちん!

2008年07月21日
じゃがポックルGET!
お土産で「じゃがポックル」もらいました。

これ食いたかったんですよ~!

去年6月の北海道旅行(函館~知床)で存在を知って
帰りに探したのですが全然なく・・。
ヤフオクで買おうかと思ったりも・・その加熱っぷりにひきました・・

今はだいぶ落ち着いたんですかね?
知床ファンの自分にはオホーツクの焼き塩味、たまんね~うまさ!

弟よありがとう!!

そしてソフトボール全国ベスト8おめでとう!
2008年07月21日
ふわふわティラミス
3月後半から富士~横浜~富士~サンマリノとめちゃくちゃ忙しく!
ほんとありがとうございます!感謝!

久しぶりに2連休とれましたので母の実家、藤枝へ行きました。
藤枝には2年ぶりくらいです。
3月に腰痛めて榛原の岸田整骨院さんには行ってたのですが・・。
久しぶりに母方のおじいちゃんとおばあちゃんに会え、元気だったので嬉しかったです。

帰りは富士まで戻りサンマリノの現場を見に行き、ついでにランチしてきました。
いつものことですが気分で今日はカルボナーラ!

ドルチェもいただこうと・・噂のティラミスを頼みました!
ほんと、ふわふわのティラミスでまいう~でした

ベチャベチャじゃないんですよ~。
是非、サンマリノの激うまドルチェも食べていただきたいですね。オススメです!!
サンマリノさんのブログでティラミス食べてるイシハラバレエの石原さん可愛いですよね。

俺みたいなおっさんがティラミス食ってる写真より
全然、キレイ



2008年07月20日
7月20日の実戦記2

家でチャーハン食べまして、スカパー放送の清水戦まで時間がすごくあるので・・
違うホールで本日の第2戦です。

確実に勝つつもりで甘デジ(個人的にしょぼパチと呼んでる

「ビックリマン」全然・・ダメぽ

仕方なくスロにきりかえ。ここは結構マニアックな台が多いとこで

アルゼのアリババを打ち4Kで5回BIGで16,000円GET!
なんとか+4,000です。

パチ 8K
スロ 4K +16,000
投資 12K +4,000
7月 6日 - 65,000
7月 9日 + 7,600
7月10日 + 44,200
7月11日 + 12,000
7月13日 + 23,200
7月16日 + 2,800
7月20日 + 8,200
7月20日2 + 4,000
7月トータル +37,000
タグ :田辺建設
2008年07月20日
7月20日の実戦記

今日は9時過ぎから実戦です。
先日、スロの写メをUPしたんですがなんとなくスロから打ち始めました。
なんか色々打っちゃいまして15Kの投資でスロエヴァ・・いつもの黄BIG1回です。
ベル落ちよかったので6かと思ったのですがダメですね。

冬ソナ2へ行き、5Kでチョンアさんのタロットモード
擬似連4回のPフラ、チョンア群で確変GETです!

チョンア群ギリギリの写メ。

4連して時短10回転で確変引き戻しの1セットで6連、1箱だけ打ってとりあえず止めました。
3時間程度の実戦、チャーハンでも食います。

スロ 15K
パチ 5K 出玉7,050発 28200円
投資 20K +8,200円
7月 6日 - 65,000
7月 9日 + 7,600
7月10日 + 44,200
7月11日 + 12,000
7月13日 + 23,200
7月16日 + 2,800
7月20日 + 8,200
7月トータル +33,000
2008年07月19日
夏祭りの準備
今日は仕事終わって夕方から富士川商工会青年部さんから頼まれました。
看板の作成に入りました。ふじかわ夏祭りで青年部さんのブースに置く看板です。
青年部では「やきとり」と「生ビール・ジュース」を販売します。
看板の方はお金をかけずに簡単に!でも手抜きはしませんよ!!

下地の野縁材は田辺建設で使う節なしを使用!
もちろん、しっかり乾燥。
まだ切ってはいませんがコンパネは5.5mmを使用します。
ホームセンターのB級品ではございません!

今日は骨組みまで作って終了です。
納期までまだまだ時間あるので。

田辺建設の作業場から見た風景。
富士川町の南松野です。
第2東名と明星山が見えます。
すっきり晴れた日には左に富士山も!

2008年07月19日
見ないで下さい!(注)・・・トカゲ嫌いな方
家の庭先にトカゲが・・

しかもナイスアングルだったのですぐに激写!

住んでるとこが田舎なので夏になると
カエル・トカゲ・ヘビ・カブトムシ・ホタル・・etc.なんか色々出てきます。

タグ :田辺建設