2008年09月30日

焼肉定食 愛鷹PA下り



今日も三島へ仕事でした。
しかし急遽、雨も小降りだったので
富士川の休憩舎を建ってしまおうということになり
午前で三島の仕事を切り上げました。
台風の影響で天気もしばらく良くないみたい・・。icon03

今日は弁当持参ではなかったので愛鷹のPAでランチです。icon28
前回、カレーを食べましたが今日はうまい物を食ってやろうと思い。
お店のオススメ、焼肉定食の食券を買い注文しました。

5、6人焼肉定食を注文してたので
お昼時ですしちょっと待つはめになったのですが
食べるといけます!うまい!icon12
店が自分でオススメする訳です。
ご飯が進むおいしさでした。face02
俺からもオススメできます。
値段も630円と手頃でしたよ。
ボリュームもありました。



自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設

  


Posted by ひろあき at 21:22Comments(0)ランチ

2008年09月29日

遊パチで爆発 9月29日の実戦記



昨日は仕事のイベントがあったため代休でした。
先週は仕事が忙しくパチどころではなかったのですが
今日は10時過ぎからゆっくりと出かけました。

予想通りアバンギャルドには先客が!
仕方なく遊パチコーナーへTRF・エヴァ・ほしのあきを打ち散らかし
2箱確保するも投資より若干少なめ・・
こういう時こそ甘い台を狙い打っていくしかないのです。
うちのタマ知りませんか?というサンリオのキャラクターの台。
これが意外といいんです。
投資こそ1箱使うもそこから嵌らず連チャンしまくり!
8回当たりから打ち始めて確か47回か48回くらいまで当たりを伸ばしたので
8箱出しました。
今日は負けなきゃいいやくらいのモチベーション。
やっぱりそういうときは甘デジに行く傾向があります。
でも甘デジでよく出てくれた。face02
タマと玉緒よく頑張った!

来週の日曜は富士川町の町民体育大会という
「いつまでやってんだよ!」とみんなが迷惑に思っている
運動会があり役員として出なくてはならないので・・
パチどころか休日まで潰れるという始末・・。

ほんと出たい奴だけ出ればいいというような運動会。
子供も少なく地区のリレーのメンバーもやっとこさ確保してるのが現状。
うざスな大会、富士と合併したら勘弁してもらいたいとこ・・。
パチと関係ない話になってしまった・・。


本日 投資13.5K 回収48,00 +34,500

9月 1日   + 11,300
9月 2日   +  6,300
9月 7日   - 26,300
9月 8日   + 24,800
9月10日   + 17,400
9月14日   +129,000
9月15日   - 20,800
9月19日   +  2,600
9月21日   +125,800
9月29日   + 34,500

9月トータル  + 304,600円  


Posted by ひろあき at 21:19Comments(0)パチ

2008年09月29日

楽しい餅投げ



今日は日曜ですが現場見学会と上棟式(餅投げ)があり
15時前まで仕事をしておりました。
一週間パチっておりません。(笑)

しかし、4年ぶりの投げ餅燃えますね~!
おもしろい!
今回はキャメラマンだった訳ですが餅拾いに参戦したかった。face06
特に親餅を取りにね。
親餅を取る時はサッカーで言う
コーナーキック時のゴール前の密集地帯の感じ。
セービングできたら大したもんです!
相手も手を使ってきますから・・。icon10
皆さんだいたいハンブルします。(笑)

近所の小学生のお子さんが親餅GETしました。
おめでとー。face02



投げ餅楽しかったです。イベント出来てよかったー。
それはK様とご家族ご親族の皆様のおかげです。
ありがとうございました。感謝感謝です!

なかなか投げ餅ってすべての人が出来る訳じゃありません。
そんな中でお施主様に負担をかけないで
今後、投げ餅イベント出来たらな~なんて考えました。
会社としても地域貢献になりますし何しろ楽しいです!
伝統的な文化も残したいし。
みんな真剣な表情と笑顔でいっぱい。
自分が餅取りに行けないのが残念ですが・・(笑)

でも1個だけ家の中にピンクの餅があって密かにGET。
誰かが取り損ねたのか足場に当たったのかわかりませんが・・。
しっかりいただきました~やわらかくてうまかった。face05

あなたの町で投げ餅やるかも知れません。
その時は是非!
新築のお仕事下さいね。
なんて。(笑)

  


Posted by ひろあき at 00:29Comments(0)仕事

2008年09月27日

チョコバナナクレープ



急に秋らしくなってきましたね~私、好きな季節です!
何しろ食べ物がまいう~ですね!face02

昨日のエクレアの続編ですがこうさんがオススメして下さいました。
チョコバナナクレープ早速、お昼に買いましていただきました。
食べ応えがありました。!
しかもまいう~です!icon12やっぱり安くてうまいはいいですね。

お昼はおにぎり(塩味)×2を持参してるのですが
もう1品でチョコバナナクレープ1個で満足しました。(笑)
  


Posted by ひろあき at 22:11Comments(0)日常

2008年09月26日

安うまっ!エクレア



疲れた時には甘いものをということで
ランチの後のデザートに
サークルKのエクレアを食べました。face02

105円の割にはおいしく・・実は昨日に引き続きリピートです。icon10はまりそうな予感!

結構、上のチョコが溶けやすいので気をつけて(笑)
外で食べてるからかも知れませんが。icon10


お知らせ~9月28日に三島市で餅投げと現場見学会が行われます。
餅投げだけでも参加OKです!face02

袋持って遊びに来てね。
詳細は田辺建設のブログ


自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 21:57Comments(0)日常

2008年09月25日

サーチライト



三島の現場から帰る途中の沼津インター付近で
サーチライトが出ていたので撮ってみました。
トラックで走りながらなのでうまく撮れませんが・・。

昨年から函南通いが長かったので
気づいたのですがたまにサーチライトの角度が
変わってたりするんですよね。
グルメ街道一直線だったり・・
北側方面に向いてることはまだ見たことがありません。face02


自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 23:25Comments(0)日常

2008年09月24日

緊急告知!



今日も相変わらず暑いですね~!icon01
緊急告知ということでお知らせがありま~す。

今、三島市で新築工事をしていまして9月28日の日曜日に
現場見学会と餅投げを開催することが決定しました。

もちろん無料です!face02
餅投げだけの参加も可です!
一生懸命仕事してますので建物も見てもらえると嬉しいです!
見せ場の多いおうちですよ。icon12
今回は構造の見学が主になります。

仕事を始めて9年になりますが
餅投げは2回目です。
前回は4年前に行われました。
今では新築工事で餅投げはあまり行われなくなりました。
古き良きイベントかはわかりませんが是非ご参加ください。
親餅・四方餅GETしちゃって下さいね。
田辺建設のブログでもお知らせしています。



餅まき

日時 9月28日(日)   15:00から

場所 三島市幸原町2丁目 東レ三島工場体育館北側 
    サークルKすぐ側


現場見学会

日時 9月28日(日) 9:00~15:00

場所 三島市幸原町2丁目 東レ三島工場体育館北側
    サークルKすぐ側


駐車場がないので予めご了承下さい。


自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設
  


Posted by ひろあき at 21:18Comments(0)仕事

2008年09月23日

ジャスミン茶でリラックス



今日は昨日と違い天気も良く暑い一日でした!icon01
建前2日目ということで仕事上普段使わない筋肉も使う
し高いところの作業が多いため力が入るんです。
今日辺り背中とかが張ってきています。icon10

高いとこの作業ですので集中してないと
落ちたりなんてこともないわけじゃありません。
まだ俺は落ちたことありませんが。

そんな訳でお昼のランチがリラックスタイムとなります。face02
ジャスミン茶は好き嫌いが分かれるお茶のような気がします。
俺は大好きなんですけど今回はサントリーのジャスミン茶。
伊藤園のジャスミン茶が1番慣れています。

初めて飲んだときはうまいと思わなかったけど・・
香りに慣れるとジャスミン茶にはまってしまいました。icon12

ヘルシア緑茶って高いから明日もジャスミン茶かな。(笑)




自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設
  


Posted by ひろあき at 22:47Comments(0)日常

2008年09月22日

建前は燃えます!



今日は三島市で建前です。
大工としてはいよいよという感じで燃えます!icon14
でも生憎の天気で雨に降られながらの仕事となりました。

建前と言っても地下足袋とか俺は履きません。
普段のフットサルのシューズです。
変わったことすると慣れないのでその方が危ないという。icon10
平気で高いとこ上って歩きます。face02

雨の影響で梁や桁が濡れているので
座りながらの作業が出来なかったりと・・
ちょっと仕事はやりにくかった。
明日は天気良さそうなのでまた頑張ります!



自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 22:15Comments(0)仕事

2008年09月21日

ミラクル! 9月21日の実戦記



地元のパチ屋が4周年ということで
金曜から大型イベントだった訳ですが・・。

初日は仕事が早く終わり開店に間に合うも
1台しかないアバンギャルドは確保出来ず甘デジのみでの実戦となりました。
とりあえずショボ勝ちであります。

新装に合わせて期待の北斗も入荷されました。
でもMAXタイプは危険なのでいまいち打つ気にならない!
北斗の拳は大好きなんだけど!icon06

そんな訳で今日は朝からアバンギャルド狙いです。icon14
投資11Kで初当たりも1セット。
時短引き戻し1セットで4連。
このあとまた1セットを2回ほどかましました。
序盤は全然連チャンしなかった・・。



今週も13時間体感記状態なので全ての当たりを覚えているはずもなく・・。
要所要所は覚えているけど印象にあるのは
浜田翔子の魔女リーチでプレミアのたぬ吉とBIGスズメを見たことかな。icon12

先週に近い感じの実戦で終わりました。
アバンギャルドは3戦全勝しかも勝ちがでかい!
来週・再来週と日曜実戦は予定では無理!icon10

こんなに相性良いとアバンギャルドはまるわ~face05



本日 投資12K 回収137,800 +125,800

9月 1日   + 11,300
9月 2日   +  6,300
9月 7日   - 26,300
9月 8日   + 24,800
9月10日   + 17,400
9月14日   +129,000
9月15日   - 20,800
9月19日   +  2,600
9月21日   +125,800

9月トータル  +270,100円  


Posted by ひろあき at 23:26Comments(0)パチ

2008年09月20日

今日のドトール



現場通いでドトールがない場合は
コンビニのドトールでドトールします。face01

今日はドトールカフェオレ砂糖不使用タイプです。
コーヒーは無糖が好きなんです。
パチンコ屋でもワゴンサービスお姉さんに
コーヒーを頼む時にはコーヒーにミルクだけ入れてもらいます。face02
明日も頼めるといいな~。icon12



自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設

  


Posted by ひろあき at 20:26Comments(0)日常

2008年09月19日

プレオープン ヴェッキア・ランテルナ



昨日、富士市のヴェッキア・ランテルナ(旧サンマリノ)さんが
プレオープンということで食事をしました。
昨日食べましたディナーです。
やっぱり鈴木シェフはアイアンシェフでした!face02



真鯛のカルパッチョ



パスタ いかすみのタリオリーニ



イサキのパイ包み焼き



牛フィレ肉のオーブン焼き



白桃プリンとりんごのタルト



エスプレッソ

9月21日(日) いよいよヴェッキア・ランテルナオープンです!
木工事、関わりましたのでお店の内装見てもらえたらと思います。
田辺建設のブログでもヴェッキア・ランテルナさんの工事を紹介しています。


自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設   


Posted by ひろあき at 13:30Comments(0)ディナー

2008年09月19日

まかいの牧場のお土産



昨日はまかいの牧場のピザ工房サンマリノで仕事ということで
帰りにお土産をいくつか買いました。

まかいの牧場のプリンとクッキーです。
自分が食べたい物をお土産にしてるだけですが・・icon10
パチンコで一撃したのでサービスです。face02

プリンも濃厚でおいしかったです。
とろーりクリームonプリンファンですが濃厚系プリンもうまいわ~icon12



クッキーも手作りっぽい感じがよかった。
手作りってのはうまいですね。  


Posted by ひろあき at 09:44Comments(0)日常

2008年09月18日

串ベーコン!



まかいの牧場でランチにうどんを食べまして
少し食べ足りないということで
サンマリノピザ工房で串ベーコンを頼みました。



ベーコンの角切りを串刺しにして焼いて
シンプルに胡椒で味付けした串ベーコンまいう~です。

観光で来られれば生ビールと串ベーコン
合うんじゃないかと思いました。face02

お昼過ぎましたが予定の仕事は終わりまして
のんびり串ベーコン食ってますが帰りはトラックの運転なので
飲酒厳禁でございます。icon10

  


Posted by ひろあき at 22:46Comments(0)ランチ

2008年09月18日

まかいの牧場のうどん



今日はまかいの牧場へ仕事に行きました。
icon03だったのでカッパを着て仕事です。
サンマリノのピザ工房の倉庫改築工事です。

おいしい物も現場にはあるということでface02
午前中の休憩にはピザ工房の窯焼きピザを職人さん達と分けて食べました!
仕事中にいい香りがしてくるんです。(笑)



ランチはと言いますとピザ工房の
お隣のうどん屋さんで天玉うどんを食べました。
大将も気さくな方でうどんもうまかった!icon12  


Posted by ひろあき at 17:20Comments(0)ランチ

2008年09月18日

まかいの牧場へ



昨日お昼前にまかいの牧場へ行きました。
遊びにではないです。
打ち合わせです!face02
まかいの牧場、平日でしたがお客さん多かったです。
休みの日は当然ながらもっとすごいらしい・・。icon10



動物と触れ合えていいとこですよね~。
自然好き・動物好きの自分も楽しめるなと思いました。
行く相手がいないというオチではありますが・・icon11

お子様連れのお客様もカップルの方々も楽しめます!
県内で近場なので是非!
涼しくなってくるこれからの季節いいかも知れません。

今回、ピザ屋さんの倉庫の仕事をさせてもらいます。
仕事で弁当を持っていかなくても
おいしい食べ物もありますし~いいですよね。(笑)



乗馬体験のお馬さんです。
名前は知らん。



乗馬体験の近くにいました。
ポニーかな?icon10


ダイエットはちょっとお休み来週までには体調戻します。

自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 09:30Comments(0)仕事

2008年09月17日

忙しい・・



月、火とブログをさぼってしまいました~。
めちゃくちゃ疲れてまして・・体がおかしい状態でした。
体調もようやく整ってきました。
疲れと寝不足でしょう。

ブログのネタも特になかったのですが・・
とにかくめちゃくちゃ忙しい毎日です。
県青連の理事会も今日は休ませてもらいました。

急な仕事がいくつか入り・・仕事に影響必至の台風も接近中・・
選挙のビラ配り等めちゃくちゃ忙しいです。
今日は富士川休憩舎の現場へフェンスの解体の立合いをして
富士宮のまかいの牧場へ打ち合わせに行きました。
富士川SA~富士インター経由で西富士を使いまかいの牧場へ



写真は富士川橋から岩本山が見えます。

暑いので富士川SA上りにあるスタバで
スターバックスラテの一番でっかい奴を
買ってまかいの牧場に向かいました。

途中、富士宮のガススタでドトールがあるのを目撃!
インプット完了です!face02
まかいの牧場の工事では途中もちろん朝寄ります!

  


Posted by ひろあき at 21:59Comments(0)日常

2008年09月14日

これぞファンタジスタ 9月14日の実戦記



今日は朝からパチりましたface01
開店15分くらいには並んじゃいました。
パチをメインにし始めてから朝から並ぶということは
ほとんどしてなったのですが・・icon10
昨日から気分的に燃えておりました!face02
アバンギャルドを全ツッパしてやろうという気でいました。(笑)
ま~アバンギャルドが等価のコーナーには1台しかないので
台確保の為でもありましたけど。

打ち始めて10K投資した時には回りは
ボーダーを超えていてムラはあったけど回りがよかった!
等価でボーダー16回転くらいだったかな?
1Kで18回転以上が続いたし。icon14
でも初当たりが遅く投資27.5Kかかりました
その間に小当たりというガセの当たりが11回という苦しい展開。



その後いっぱい当たったので覚えきれません。
早い話大勝です!
全開転リーチ・サイレン警報・アバンギャルドチャンス等も見れたし楽しかった。
63回も当てて半分くらい小当たり。
冬ソナ2以上に小当たり多いは~。

とにかくパチンコで13時間近く打ったのは初めてです。
スロットは4号機時代に開店から閉店まで打ってたこと何度もありましたが・・。icon10
五月女圭紀のパチ姫13時間体感記みたい(笑)

これぞファンタジスタ!
でも疲れた~・・face07

本日 投資30K 回収159,000 +129,000

9月 1日   + 11,300
9月 2日   +  6,300
9月 7日   - 26,300
9月 8日   + 24,800
9月10日   + 17,400
9月14日   +129,000
9月15日   - 20,800
9月19日   +  2,600

9月トータル  +144,300円

  


Posted by ひろあき at 23:16Comments(0)パチ

2008年09月13日

ぽっこりお腹を



ようやく大工らしい仕事が始まりました。face02
三島市K様邸の現場です。
それにしても日中はほんと暑かったです。
先日も配筋工事の時もふらふらしてましたが・・
息が荒くなってしまいます。
なんか今日もいやらしい暑さでした。icon10
午後は曇ってきて夕方久々に雨!icon03

それにしてもぽっこりお腹をなんとかしなくては・・
とりあえず、しんどい時期を越えたのでまたダイエット頑張ります。
土方してランニングしたりブート・・
徹夜はさすがにきつい。
食事は気をつけてるんですけどね。

明日は久々に朝からパチるかface02  


Posted by ひろあき at 22:56Comments(0)仕事

2008年09月12日

またも土方仕事



今月に入って連日、土方仕事だったのですが
ようやく昨日で区切りとなりました。かなり疲れております・・。icon10
今日は看板作成をと材料を手配して用意を始めたところ・・
急遽新しい機械が搬入間近ということで
昼前からコンクリート打ちとなりました。

会社で長年使っていたプレナという
木材料を仕上げる機械が調子悪くなっていたのでいよいよ交換。
子供の頃からあるので20年以上使ってたかも知れない。



うちの会社にとって一番使用頻度の高い機械だと思います。



暇な時にしかなかなか自社を仕事って出来ないんですよね~。
明日から三島の現場も土台を引くし。




自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 23:59Comments(0)仕事