2008年09月11日

南岳堂さんのお菓子



明日で三島の基礎工事も完了します。
遊びと仕事の徹夜とランニングで来てます・・
何でも一生懸命を合言葉に(笑)icon10

へたれ気味な時は甘いものをということで
オススメのお菓子をご紹介しちゃいます!face02

富士川町、富士川駅から近いところにあります
南岳堂さんのお菓子、もちパイ(左)と窯出しシュークリーム(右)です。
これほんとうまいです!

もちパイは大福をパイに包んだ感じで餡子もしつこくなくてイイ!
もちサクまいう~です。face02

窯出しシュークリームはクッキーのようなサクサク感と
濃厚なクリームが入って絶品です!icon12

是非、富士川に来た時にはお試しいただきたいお菓子です。
地元にもまだまだおいしいお菓子があるなんて衝撃でした!icon10  


Posted by ひろあき at 20:47Comments(0)日常

2008年09月11日

松茸ごはん



昨日、お知り合いの方から松茸ごはんをいただきました。
銀杏まで入っているという。face02

早速、晩ご飯にいただきました!icon28
まいう~!
いよいよ食べ物がおいしい季節がやってきますね~
食い過ぎ警報発令間近!

松茸は長野産とのことで松茸もう出てるんですね。face08



ダイエット 9月10日 ☆ランニング2km


自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設



  


Posted by ひろあき at 09:15Comments(0)ディナー

2008年09月10日

TRFが面白い 9月10日の実戦記



今日はアバンギャルドを攻めるつもりが・・icon10
先客がいましてパチンココレクション(パチコレ)という島で1台しかないので
仕方なく冬ソナ2へ。
予想通り回らず3.5Kで移動。icon16

パチコレの島へ戻り仮面ライダーへ。
確立も割と高く継続率も85%なのでチャレンジ。
いまいち回らない・・総投資も9Kになって初当たり。icon22
実は仮面ライダー一度も当てたことがなく今日が初めて!
そこから連チャン・・何連か忘れたけど連チャン即止め!
6,350発で換金。
一度15Rがあったのでラッキーでした。face02

その後、時間があるので1円パチです。
もちろんTRFを遊びのつもりで。
でもTRFは面白い!icon12
1K使いましたが2箱出たので2,000円。
1,000円勝てた(笑)


本日 投資10K 回収27,400 +17,400

9月 1日   +11,300
9月 2日   + 6,300
9月 7日   -26,300
9月 8日   +24,800
9月10日   +17,400

9月トータル  +33,500円  


Posted by ひろあき at 23:41Comments(0)パチ

2008年09月10日

抹茶ラテ



今日も三島の現場です。face02
今日はお弁当なしなのでまた近くのサークルKへ。

大盛りナポリタンと
寿司のおにぎりみたいなの×2(炙りサーモンマヨとカニの奴)
飲み物にドトールの抹茶ラテです。



ドトールと炙りと聞いて黙っていられない私。
抹茶ラテは暑い日の一杯ということでうまかったです。face02
寿司おにぎりは・・当然寿司にはかないませんがまあ普通(笑)
でもカニの身をほぐしたのはうまいなと思いました。icon14
  


Posted by ひろあき at 16:51Comments(0)ランチ

2008年09月10日

苗を購入!



昨日、仕事が終わりまして
今日の仕事で使う金物(アンカーボルト)を帰りがけに
サントムーン柿田川にあります
ジャンボエンチョーへ仕入れにいきました。

ついでに園芸コーナーで何か苗をと思い、
とりあえず1,000円以内の予算で購入しました。

・ ルッコラ×2
・ イタリアンキャベツ
・ ガーデンレタスミックス
・ サニーレタス

オレの家庭菜園、段々充実していきます。
辛いしし唐がまたなりまして・・引きますわ~。
おいしいのを作りたいですね・・。face07




自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 09:12Comments(0)日常

2008年09月09日

デザートも



今日のランチは予告通りにそぼろご飯弁当でした。face02
でも、おかずなし!icon10
ちょっぴり食べ足りない感じだったので
現場から徒歩1分くらいのサークルKでデザートを買いました。

安いシュークリームと栗原さんというおばさんが作ったというパンナコッタ。icon12



シュークリームはまあまあ普通であろうという味でしたが
パンナコッタはいけるのではないかと思います!
注意としましてはカラメルソースをかけて食べてください!
その方が断然うまいです!icon14

パンナコッタはカラメルがなくても食べるのが好きな自分ですが
ノーマルだとちょっと・・という感じを受けましたので。
能書き通りに食べれば、まいう~です。face02





ダイエット 9月9日 ☆ランニング2km



自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 21:59Comments(0)ランチ

2008年09月08日

恥ずかしい・・でも萌えます 9月8日の実戦記



昨日は久しぶりの実戦でしたが
甘デジからスタートするも調子が悪くマイナスから
久々に「郷2」を打つと5回転で4連チャンそこからがいけなかった・・
甘デジでもっとプラスにと欲をかき「うちのタマ」で撃沈全然当たらない・・
結局大きくやられちゃいました。



そして今日も鳴かず飛ばずという奴でして・・
冬ソナ2も釘が閉まり始めました。
話題の大海と大夏祭りがメインかな?
ジッタリンジンはいいね~中坊の頃好きでした。



15Kから新台「アバンギャルド」へ合計投資28Kで単発。
持玉で続行中に突確から3連、時短で単発。
また時短で突確から5連、時短中に閉店、11連で実戦終了です。



初打ちでしたが相性はいいのかも・・
でもこの台アイドルオタじゃないときつい台です。icon10
確変中の告白のリーチとか恥ずかしすぎる。face10
冬ソナを超越してる!
人気のアイドルから名前も知らないアイドルまで登場してるんですが
可愛いですよ~萌えはじめました。face05
ヤバイヤバイ。icon11
1/314で65%の確変割合は魅力やな~。


本日 投資28K 回収52,800 +24,800

9月 1日   +11,300
9月 2日   + 6,300
9月 7日   -26,300
9月 8日   +24,800

9月トータル  +16,100円  


Posted by ひろあき at 23:39Comments(0)パチ

2008年09月08日

そぼろごはん



今日の晩ご飯はそぼろごはんです!
まいう~過ぎてつい食べ過ぎてしまい・・今日はおかわり君です。icon10
ダイエット中なのに・・
でもおかずがいらないです。

そして明日のランチは残りのそぼろでそぼろごはん弁当です!
もちろんおかずはなしです。face02  


Posted by ひろあき at 18:58Comments(0)ディナー

2008年09月06日

生春巻き



今日の晩ご飯にRF1さんの生春巻きがテーブルに並びました。
生春巻き大好物の1つでしてきっかけは
10年くらい前の竹野内豊さんと田中美里さんが
出演していた「WITH LOVE」というドラマ。

ベトナム料理店で田中美里さんが生春巻きを食べてたのがきっかけでした。
ちょうど学生時代にアジアブームだった気がします!
パフィーが「アジアの純真」歌っていたり
深夜にはフジテレビで猛烈アジア太郎という番組やっていたり。face02

それまで生春巻きを知らなかった私。
生の春巻きってどんな食べ物かと思っていました。
揚げてない春巻きなのか・・?icon10

でも、食べてみてそれ以来はまりました!
サラダ感覚で食べれるのがすごくいいですよね。
RF1で簡単に買うこと出来るし。face01




自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設
  


Posted by ひろあき at 20:54Comments(0)ディナー

2008年09月05日

ふらふら・・



三島暑いです!・・32℃でしたっけ?
午後なんかふらふらですよ~体力消耗激しくて。
水分補給も2リットル以上icon10
飲みまくりました。face02
ヘルシア緑茶の大きいのも簡単に空けてしまいます。
夏は飲み物の出費がかかります。icon11

大変な配筋工事は今日終わりました。
パチに行こうという気にもならない・・それに集中力を欠いてる時はダメ。
さてさてランニング!icon16


ダイエット 9月5日 ☆ランニング2km



自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設

  


Posted by ひろあき at 21:02Comments(0)仕事

2008年09月04日

ヘタレ気味・・



三島も暑いです!face10
午前中曇っていたのですが午後にはいい天気に!icon01

今月からダイエット中でして疲労しております。
ランニング2kmとブートキャンプ。
昨日、会社ブログの方がネタ多かったものですから準備していまして
寝たのがAM3時でした。
ちょっとヘタレ気味・・
今日もランニング2km走りましたがブートはお休みです。
仕事に支障が出てはまずいので。

写真は基礎工事の鉄筋を結束線で繋いでいます。
このしゃがんでる姿勢が腰に来るんです!
新築・リフォームどちらも床(フロアー)張りは腰が痛くなります。
33歳ですがもう3度ぎっくり腰をやっちゃってまして・・
もうヘルニアの部類かも。face07

今日明日で鉄筋工事が山場なので腰痛いけどがんばります!face02


ダイエット 9月4日 ☆ランニング2km



自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設
  


Posted by ひろあき at 21:30Comments(0)仕事

2008年09月03日

星一徹ばりの日焼け



9月になっても相変わらず暑い日が続きますね。
今年の夏は外で仕事をしていることも多くて日焼けしました。
今日も三島で大工なのに土方です。icon10



キリンレモンのCM、日焼け編の
星一徹ばりにタンクトップ日焼けしました。

ブートキャンプで腕が筋肉痛です。
ビリーバンドを使う運動で筋肉痛・・
仕事じゃあまり使わない筋肉なので。face10



ダイエット 9月3日 ☆ランニング2km ☆ブートキャンプ(腹筋プログラム) 

自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 20:19Comments(0)仕事

2008年09月02日

言ってたそばから・・ 9月2日の実戦記

予告通り今日は甘デジで
昨日5,000円以内で初当たりを
などと書いたのですが・・投資かさみました。
言ってたそばからこれかよ・・。
やばいやばいと思いながら
黄海、10.5Kで3連。

1箱持ちバーストエンジェルへ早くに1度当てましたが継続7連で終了。
ほんとに継続率93%?
バーストで使った出玉を戻しただけのほぼ現状維持。

白海でなんとか稼ぎ3箱にして実戦終了。
ちょっと黄海は釘がダメっぽい感じ。face07
甘デジ強化などと昨日告知してた割に・・。
明日3のつく日で海の日なので
今日はいまいちというのもあるのかも。
かと言って3の日に期待はしてないんですけど。

白海はちょっと使えそうです。
2台あるのですが腹痛の時に打ってた台はありゃ~ダメぽ。
釘も悪いしステージ性能が悪すぎ・・。

お得意の北斗は4日くらい前から故障中。



本日 投資11.5K 回収17,800 +6,300

9月 1日   +11,300
9月 2日   + 6,300  

9月トータル  +17,600円


ダイエット 9月2日 ☆ランニング2km ☆ブートキャンプ(最終プログラム) 

自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 23:01Comments(0)パチ

2008年09月02日

しし唐天ぷら



昨日の晩ご飯は天ぷらでした。
「オレの家庭菜園」で収穫しましたしし唐です。
ある程度数があったので天ぷらにしてもらいました。face02

このしし唐、中に辛い奴があり・・これしし唐?と疑問を持ちます。
青唐辛子ではないかとの憶測まで出る始末。
ジャンボエンチョーでしし唐の苗を買ったから間違いないはずなんですが。icon10
前回は焼いて食べたんですが辛かった・・。

味は普通に美味かったです・・塩で食べるとまいう~でした。
まだ収穫出来そうです。(笑)



ダイエット 9月1日 ☆ランニング2km ☆ブートキャンプ(最終プログラム) 

自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 10:02Comments(0)ディナー

2008年09月01日

甘デジを攻める 9月1日の実戦記

先月後半は悲惨な状況・・完全な立ち回りの失敗・・。
投資が少なく当てていたにも関わらず・・
続行して撃沈というパターンを月末の4連敗で2戦ほどかましてしまいました。

今月は甘デジメインで勝負です。
うちのホームは一応、最近甘デジを強化中

そんな訳で今日は黄海から1.5Kで5連止め
バーストエンジェルで3.5Kで
3回当たり引くも93%の継続率なのに
2回単発・・マジ?って感じでした。
スロットの北斗SEの赤7レインボーオーラ単発終わりに似た感覚・・。

気を取り直しもう一度、同じ黄海台へ
持玉で5連、1箱確保して換金。
5Kで回収15,200円

時間あるので1パチへ500円でピンクパンサーとTRFで1箱ちょっと出し実戦終了。
500円で回収1,600円。

ある程度+領域で止めたら1パチも併用してくことも重要ですね。
負けても少ない金額で済むので。
でも勝ちにこだわるなら1パチも投資は2,000円まで。(うちのホームでは)
1箱1,000円くらいと見積もって、甘デジは2箱出ればいい方なので。
等価では甘デジは5,000円くらいまでそれ以上は回収が辛くなる。
3連でとんとんくらいだし。

今月、頑張らないとね。icon11


本日 投資5.5K 回収16,800 +11,300

9月 1日   +11,300

9月トータル  +11,300円  


Posted by ひろあき at 23:28Comments(0)パチ

2008年09月01日

愛鷹PA下りのカレー



午前中、三島市K様邸のやり方・位置出しを行い
また電子入札の入札日ということで会社に戻りました!

愛鷹PAでランチです。icon28
早く出てくるカレーを注文
正直言います!
美味からず不味からず・・普通のカレーです。

カレーでオススメは
港北PA下りの「港カレー」と「ビックカレー(港カレー大盛り版)」です。
「カツカレー」もありました。
はまぽーくという横浜のブランド豚肉を使用しています。
「はまぽーく丼」もおいしいですよ。face02



そして、また余分な物も注文。
今日からダイエットなんですが・・icon10






自然素材・天然素材を使ったこだわりの健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by ひろあき at 15:55Comments(0)ランチ