2010年09月27日

愛鷹チャーシューメン



土曜日、午前中は沼津市M様と打ち合わせでした。
帰りに愛鷹PA下りでランチicon28
新メニューも増えてます。
手っ取り早く愛鷹チャーシューメンを注文。

そういえばカミツキザルの野郎が結構近場に出没してる。
三島・沼津の方面から富士・富士宮へ来襲。
うちなんか富士川渡れば富士宮(旧芝川)だし襲来するのも時間の問題か?icon10
俺はいつでもいいぜicon21face11

カミツキザルの出没情報はこちら  


Posted by ひろあき at 00:23Comments(0)ランチ

2010年09月25日

とある畑へ



富士市の知り合いのとある畑へお邪魔しましたface02
畑、今年1年目とのことですが
なかなかの出来栄え。

悩みはイノシシ・サル・ハクビシンに野菜を盗られちゃうとのことicon10
畑は難しい。
ってか俺も今年は菜園やっておりません・・icon15



畑からの眺め。
富士の東の方面から沼津の方が見渡せます。
カミツキザルも遥々東の方から来たのか・・。

昨日の夕方時点でカミツキザルは富士宮市(旧芝川町)に出没してるとか
山梨の方へ行くのか富士宮に留まるのか
まさか・・face08
富士川を越えていよいよ松野(旧富士川町)へ来るのかicon10  


Posted by ひろあき at 01:22Comments(0)日常

2010年09月20日

苗木をいただきました



昨日はパシフィコ横浜で開催された
トステム スマイル エコ コレクション 2010に
トステムの新製品をチェックしに行きました。
連休ということでどこそこ混んでいましたicon10

トステムいのちの森づくりプロジェクトの
ブースで苗木をいただきましたface02



1,000人限定で苗木をもらえるのですが残りが少なかったicon10



ヤマザクラ・オオシマザクラ・ヤマモモ・ナンテン・マンリョウ・ムラサキシキブ等
人気の苗木はありませんでした。
自分はスダジイというどんぐりがなる木の苗木をいただきました。
今、どこへ植樹しようか検討中です。

自分は樹木を利用して仕事をしているので
環境やエコの意味でも植樹することは大切。
感謝の気持ちで植樹したいと思いますface17  


Posted by ひろあき at 23:48Comments(0)日常

2010年09月17日

富士市長 市政報告会へ



昨日は富士市長の市政報告会へ出席しました。
色々、富士市の現状やらこれからについてのお話を
聞けて勉強になりました。
まあ富士も広いしまだまだ知らないことばかりだなと・・icon10

俺らも来年春に向けて頑張ります!face09
ピンと来た方鋭い!face08
いっちゃうぞ!face25  


Posted by ひろあき at 00:29Comments(0)日常

2010年09月13日

祝!20周年



9月11日(土)御茶ノ水の銀座アスターさんで
十一日会の20周年記念パーティーが開催されました。

十一日会、主宰の迫登茂子先生。
かれこれ自分も十一日会にお世話になって10年です。
ありがとうございます!感謝icon12

2001年の東海道400年祭、富士川の
イベントではお力をお貸し頂きました。

迫先生に初めてお会いした日に聞いた
「何にでもありがとう」という言葉は忘れられません。

迫先生・十一日会の皆様20周年おめでとうございます!
自分も感謝感謝で行くという事を心に
これからも頑張っていきたいと思いますface02



政界からもお祝いにicon12
国民新党の亀井静香先生
民主党からは末松義規先生
自民党からは下村博文先生が来てくださいました。
ありがとございます。



しかも!TBSで政治解説されている岸井成格さんface08



ランチはバイキングicon28
パーティー会場の様子。



会場から見えるの御茶ノ水駅周辺の景色。



銀座アスターさん。
どこかで見覚えあると思ったら日比谷にもあるんですねicon10  


Posted by ひろあき at 10:23Comments(0)日常

2010年09月11日

レモン画翠さんへ



今日は東京の先生の20周年パーティーがあるため朝から東京へ。
会場は御茶ノ水!
ちょうど、住宅模型の材料を切らしていた為
レモン画翠さんで足りない物を購入ですface01



学生時代よく通いました。
建築図面関係の道具から
絵画の道具・漫画家さんの道具がいっぱいです!

でも東京来るとワクワクしちゃってしょうがないface02
街歩いてるだけで楽しいんだもんicon12  


Posted by ひろあき at 21:53Comments(0)日常

2010年09月09日

昨日の雨は凄かった



昨日の台風の雨icon03は凄かった!face08
富士も午前中から結構ひどく降りましたicon10

庭先も小川になっちゃってます。  


Posted by ひろあき at 14:53Comments(0)日常

2010年09月08日

漁師風スパゲティー



東部に出没中のかみつきザルと戦う準備が出来ているファンタジスタですicon12
昨日は久々に沼津市下香貫にありますバンさんで久々ランチicon28
漁師風スパゲティーを注文。
ガーリック醤油な味で元気が出そうです。
前に食べた焼きそば風スパゲティーといいガーリックが効いてますface03
もはやブレスケアも通用しない!icon10

それにしてもバンさんはめちゃ混みでしたface08  


Posted by ひろあき at 10:22Comments(0)ランチ

2010年09月04日

電気自動車を試乗



昨日は沼津からの帰り
富士のエネジン(株)さんへリフォーム工事関係のことで
寄ったのですが・・たまたま電気自動車を発見!?face08
本社が購入されたとか。

少し試乗させていただきました!
走りはスムーズそして静かで気に入りました!face25

最近、イベントやらで見かけることが多く
電気自動車にすごく興味があります。



家庭用電源で充電中。
なんか新鮮!face02



将来、車もこんな感じになるんですかね。
走行距離のアップと充電時間が短縮されると
本格的に電気自動車の時代かな。

黄色のRX-7にハイオク入れてた時代が懐かしいface17  


Posted by ひろあき at 16:15Comments(0)日常

2010年09月02日

サンマルクさんで久々ランチ



昨日はオフで腰のメンテナンス、牧之原市に
あります岸田整骨院さんへ。
昨日のは効いた~face24
先生いつもありがとうございます。

帰りに焼津インター近くのサンマルクさんでランチicon28
ウホっ久々face14
焼きたてパンの食べ放題は魅力icon12

で若鶏の香草焼きを注文。
パン付きで1,000円くらいだったのでリーズナブル。



調子に乗ってスパークリングワインicon12



一応、ノンアルコールでございますface02  


Posted by ひろあき at 13:54Comments(0)ランチ