2008年12月29日

年越しそば作り

年越しそば作り

今日、田辺建設は仕事納めです。
午前中、三島へ行きまして
午後から毎年恒例の年越しそば作りです。

年越しそば作り

分量はそば粉と小麦粉が8.5:1.5くらい。
つなぎは山芋で水を加えて練ります。

年越しそば作り

自分は練り専門です。
親父と弟の3人で練っていきます。
毎年のことなので慣れたもんです!icon12

年越しそば作り

お婆ちゃんは伸す係。

年越しそば作り

母上は切る係です。

年越しそば作り

茹でて完成なので完成はまたあとで。

これで1もろ箱ですが全部で20もろ箱作ります。
明日は一日練りまくり茹でまくりicon10

そばはお世話になってる方々にお配りしています。
好評の本格そばで東京に持って行っても喜ばれるんですよ!
田舎そばですけどねicon10



同じカテゴリー(日常)の記事画像
NMB48紅白内定!?
NMB48の余韻が
NMB48 東日本ツアー2013 静岡
明日はNMB48
ロゼにNMB48
末永くお幸せに!
同じカテゴリー(日常)の記事
 NMB48紅白内定!? (2013-11-22 00:03)
 NMB48の余韻が (2013-07-01 23:50)
 NMB48 東日本ツアー2013 静岡 (2013-06-13 23:17)
 明日はNMB48 (2013-06-12 22:29)
 ロゼにNMB48 (2013-06-06 23:50)
 末永くお幸せに! (2012-10-18 11:16)

Posted by ひろあき at 14:11│Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越しそば作り
    コメント(0)