2009年08月17日
伊豆縦貫道を通って
お盆休みも終わり今日から仕事再開です!
切り替えていこー

これから仕事がいくつも重なります!

確実に丁寧に真心で仕事をしたいと思います。
とにかく傾き通します

そんな訳でありまして
午前中、地元で仕事をして午後から東部へ。
初めて伊豆縦貫道を通りました!
長泉を通過中は東京方面へ向かってる感じなので
不思議な感じですが

ぐる~っと行く感じで箱根の登り口の方へ出ます。
だいぶショートカット出来る感じ。
今度の三島の現場はここ使うといいかも知れない

ってか早く函南辺りまで行けるようになるといいのにと思いました。
非常に便利!
これ家の前の第二東名なんだけど今回の地震で必要だなと思いました。
俺は災害とかで由比辺りの東名と国1がクロスする辺りが
壊滅するとやばいと思ってるので・・災害時に通れる道路があるといいよね。
渋滞緩和になるか知らんけど。
無駄な道路はいらないけどもしもの時の道路ってのも
あると使えるなと思いました。
ってかなんで俺らはいまだに選挙区5区じゃないんだろ?
